【募集】特別番組「最後に手紙を書いたのはいつですか?」で、エピソードと出演者を大募集しています!!
<大阪読売テレビの特別番組「最後に手紙を書いたのはいつですか?」では、エピソードと出演者を大募集中です。
◆番組への思い◆
SNSやインターネットが普及し、手紙を書くことがほとんどない時代です。
SNSやメールなど便利になることはいいことですが、その反面、顔が見えないことで、人を傷つける言葉も簡単に発せるようになった気がしています。悲しい報道も後を絶ちません。
ですが!そんな時代だからこそ、ボタン一つではない形で、手間もお金もかかる直筆の手紙を書き、手紙でしか伝わらない温かい気持ちや、想いを感じられる番組を作りたい。
手紙を書かない若者世代、手紙を書かなくなった年配世代が、本番組を見て筆を執りたくなるような番組にしたい と思っております。そこで
『返事を書かず、後悔している手紙を持っている人』
『面と向かっては言いづらいが、手紙でどうしても伝えたい想いがある人』
を募集し、番組がきっかけで手紙にのせて代わりに想いを届けに行くような展開で、出演していただきます。
◆番組詳細◆
番組名:大阪読売テレビ「最後に手紙を書いたのはいつですか?」
放送予定:2021年3月
ロケ取材予定:2021年1月~2月まで
◆例えば◆
【返事を書けていないことを後悔している場合…】
「過去、文通をしていた友人からもらった手紙、返事をしないままで後悔している…」
「家族からもらった手紙の返事、今だからこそ返事を書きたい」
「恩人からのお手紙、返事を書かず後悔している・・・」
「喧嘩別れなどで疎遠になった両親・兄弟・友達からもらった手紙の返事を今書きたい」
「夢を追いかけるため、親から反対されたまま家を飛び出したが、頑張っていることの真意を伝えたい」
【想いを伝えるきっかけが欲しい場合…】
▽仲直りをしたい・謝りたい…些細なことからケンカになって、口を聞いていない親友へ
▽恋心を伝えたい…好きなのだが長年親友として接してきて、今の関係を壊すのが怖くて勇気が出ない
▽感謝の言葉を伝えたい…上京する前に仲の良くない父親に、定年のねぎらいの言葉を贈りたい
▽喧嘩している家族・友達の仲裁に入りたい…お互い勘違いで口を聞いていないことを私は知っている
◆応募内容◆
(1)お名前 (2)性別(3)ご年齢(4)お住まい(都道府県)(5)既婚・未婚(6)電話番号
(7)エピソード・想いをできるだけ詳しく教えてください。
・「今までの人生で「もらった手紙に返信できず、後悔している」
・返事を書かなかった または 書けなかった 理由を教えてください。
・その手紙は今も現物が残っていますか? ※可能であればお写真の添付をお願いいたします。
・いまお返事を書くことができれば届けたい想いはありますか?
「面と向かっては恥ずかしいけど、想いを伝えるきっかけが欲しい」
◆締切◆2021年2月2日(火)23:59まで。※早ければ早いほど可能 性は膨らみます!
応募いただいたエピソードは、番組スタッフですべて読ませて頂いた上で、採用・不採用を含めて検討させていただきます。
番組のイメージに合ったエピソードをお持ちの方に、番組スタッフ・ディレクターから毎週木曜日にお電話にて詳しいお話をお伺いいたします。
※水曜日夜にメールをいただいた場合は、その翌週木曜日までのお返事となる可能性がございます。
◆応募先◆下記メールアドレスを受信可能設定の上、ふるってご応募ください。
E-mail:last_letter2020@yahoo.co.jp (株式会社 ytv Nextry 担当:重谷様)
不正アクセス、紛失、漏洩等が発生しないよう安全対策を積極的に実施します。
番組出演者募集の目的以外では利用しません。また第三者には提供いたしません。